このたび三洋ペイント株式会社は、
地域の伝統行事である「引野祇園山笠」へ
運営支援の一環として寄付をさせて頂きました。
引野祇園山笠は、福岡県北九州市八幡西区
引野地区で7年にわたり地域の皆さまに
親しまれてきたお祭りであり、地域の結束や
誇りを育む重要な行事であると認識しております。
毎年7月に行われるこのお祭りでは、
色鮮やかな山笠が町を練り歩き、
子どもから大人まで多くの方々が参加し、
地域の絆を深める貴重な機会となっております。
弊社といたしましても、この地域に根差す
企業のひとつとして、地元の文化や伝統を
次世代へとつなぐ活動に貢献したいという
思いから、今回の寄付を実施いたしました。
今後もこのような形で地域社会への貢献を
継続し、地域とともに歩む企業を目指して参ります。
2025年6月8日(日)に
私たち三洋ペイント株式会社の一部メンバーで
「青少年ボランティアステーション」主催の
清掃ボランティアに参加させて頂きました。
定期的に参加させて頂いている
このボランティア活動ですが、
今回は本社から車で10分ほどの
「曲里」という地域での活動でした。
地元の高校生や大学生、ご近所の方々、
定期的に参加されている常連の方々など
約30名の皆さんと約1時間半かけて
ゴミの回収や草取りをしてまわりました。
クリーンなイメージのある地域でしたが、
いざ清掃活動をはじめると予想を上回るほどの
ゴミや草が溢れておりあっという間にゴミ袋の
山ができました。
また時折出てくる虫との闘いもあった1時間半
でしたが、終了後はなんだか清々しい気持ち
になり達成感を感じる事ができました。
今回は曲里の「長崎街道」という
歴史ある場所での清掃活動となりましたが
今後も文明の伝承のお役に少しでも立てるよう
継続して参加していきたいと思います。
2024年1月3日に北九州市小倉北区「鳥町食道街」で発生した大規模火災について、被害に遭われた皆様に心からのお見舞いを申し上げます。また、この災害により多大な影響を受けられた地域社会、関係者の皆様に対しても、深い共感と支援の意を表します。
私たち三洋ペイント株式会社は、この悲惨な出来事に対してただちに行動を起こすべきだと考え、寄付を災害支援団体に向けて実施しました。この寄付金は、被災地の緊急支援および復興活動に役立てられることを切に願っております。
三洋ペイント株式会社としては、地域社会への貢献という社会的責任を非常に重要視しております。今回の寄付は、この困難な時期において私たちができる形での支援の表れです。私たちの行動が、被災された地域の回復と再建の一助となることを心より希望しております。
さらに、三洋ペイント株式会社は今後も持続可能な社会の構築に向けて、さまざまな形での支援を続けていく所存です。この度の災害で影響を受けられた皆様の生活が一日も早く元の平穏を取り戻されることを、社員一同心からお祈り申し上げます。
三洋ペイント株式会社
代表取締役
松下 絵美
2024年1月1日元旦に発生した「令和6年能登半島地震」における被害の状況に対し、心よりお見舞い申し上げます。この度の災害で影響を受けられた皆様、そしてそのご家族の方々に対して、深い哀悼の意を表します。
私たち三洋ペイント株式会社は、災害発生直後より継続的な支援を検討してまいりました。この困難な時期において、一日も早い復旧と復興が実現されることを願っております。そのため、三洋ペイント株式会社は被災地の支援のために寄付いたしました。この寄付は、被災地の緊急支援や復興活動に役立てられることを期待しております。
三洋ペイント株式会社としては、社会の一員として地域社会への貢献を重要な責務と考えております。今回の寄付活動も、その一環として位置づけています。私たちは、この支援が被災地の皆様にとって少しでも力になれば幸いです。
今後も、三洋ペイント株式会社は引き続き社会的責任を果たすべく、さまざまな形での支援を続けてまいります。被災された皆様の一日も早い安全と平穏の回復を心よりお祈り申し上げます。
三洋ペイント株式会社
代表取締役
松下 絵美
2023年12月13日(水)から17日(日)開催の北九州国際映画祭に三洋ペイント株式会社は協賛させていただいております。「映画の街」北九州を応援しております。
公式WEBサイト
https://kitakyushu-kiff.jp/